読み方
しんらばんしょう
森羅万象の意味・解説
森羅万象とは、宇宙に存在する一切の物や現象。世の中のあらゆる物事。
由来などの解説
「森羅」の元々の意味は、たくさんの樹木が茂って並ぶさま。そこから無数に繋がることを意味し、転じて、天地に存在する万物を意味するようになった。
「万象」はさまざまな形、全ての形の意味から、ありとあらゆる物、すべての現象を表す。
この二語が結びついた「森羅万象」は、鎌倉時代から見られる。
「万象」は「まんぞう」や「ばんぞう」とも読み、明治中頃までは「しんらまんぞう」の読み方が一般的であった。
例文
人間は森羅万象への感謝を忘れた生き物である。
森羅万象の類語・対義語
類義語
森羅/万象/一切合切/天地万象/天地万物/有象無象/有相無相/有情非情
対義語
-