追い打ちをかける

読み方

おいうちをかける

追い打ちをかけるの意味・解説

追い打ちをかけるとは、弱っているところに打撃を加えたり、相手の弱みにつけ込んで、さらに厳しい状態に追いやること。

由来などの解説

逃げる者を追いかけて殴ったり討ち取ることから。
「追い打ち」は「追い撃ち」や「追い討ち」とも書く。

例文

収入が減ったところに物価高騰が追い打ちをかけ、家計は火の車だ。

追い打ちをかけるの類語・対義語

類義語

足らぬ物の端を切る/痩せ馬に鞭/止めを刺す/傷口に塩を塗る弱り目に祟り目

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

追い打ち/追い撃ち/追い討ちかける

同じ音から始まる語

TOP