読み方
たくま
琢磨の意味・解説
琢磨とは、学問・技芸などを練り磨いて、ますます向上につとめること。
由来などの解説
「琢」は、のみで打つこと。
「磨」は、砂石でみがくことで、「琢磨」は玉や石を研ぎ磨くことを表す。
衛の武公を細工師の技工などにたとえて称えた、『詩経・衛風・淇奥』の「琢するが如く磨するが如く」から、学問・技芸などの向上につとめることを意味するようになった。
出典
『詩経』
例文
琢磨することに終わりはない。
琢磨の類語・対義語
類義語
切磋琢磨/砥礪切磋/切磋
対義語
-