故事ことわざ辞典 故事ことわざ辞典
「す」から始まる故事・ことわざ・慣用句・四字熟語の一覧。
【意味】粋が身を食うとは、遊里や花柳界などの事情に詳しくて、もてはやされ得意になっている人は、やがて深入りし身を滅ぼしてしまうという戒め。
【意味】好きこそ物の上手とは、「好きこそ物の上手なれ」に同じ。
【意味】好きこそ上手とは、「好きこそ物の上手なれ」に同じ。
【意味】水月鏡花とは、「鏡花水月」に同じ。
【意味】末の百両より今の五十両とは、「末の百より今の五十」に同じ。
【意味】水月鏡像とは、「鏡花水月」に同じ。
【意味】粋は身を食うとは、「粋が身を食う」に同じ。