読み方
へたなてっぽうもかずうちゃあたる
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの意味・解説
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるとは、下手でも数多くやっていれば、中にはまぐれ当たりで成功することもあるというたとえ。
由来などの解説
射撃が下手でも、数多く撃っているうちにまぐれで命中することもあることから。
根気よく回数を重ねることで、いつかは成功するという肯定的な意味で使う場合と、回数が多ければ多いほど、当たる確率は高くなるのだから、誰でも成功するようなことだという皮肉を込めて使う場合がある。
「撃ちゃ(撃つ)」は「打ちゃ(打つ)」とも書く。
例文
手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというから、これで終わりだと諦めないで色んなオーディションを受けてみればいい。
注意
目上の人に対して言うのは失礼にあたる。
英語のことわざ
He that shoots oft at last shall hit the mark.(何発も撃つ者は、ついには的を射当てる)
Oft ettle, whiles hit.(しばしば狙えば時には当たる)
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの類語・対義語
類義語
下手な鉄砲も数撃てば当たる/下手な鍛冶屋も一度は名剣/下手の黒星/下手の真星
対義語
下手の的は外れる