図に乗る

読み方

ずにのる

図に乗るの意味・解説

図に乗るとは、思うように事が運び、いい気になってつけあがる。調子に乗る。

由来などの解説

「図」は僧が唱える声明の転調ことで、元々「図に乗る」は難しい転調がうまくいくことをいった。
そこから、自分の思うように事が運ぶことをいうようになり、そのような状態なのでつけあがるという意味が加わっていった。

例文

社長に褒められてから図に乗っているようだな。

図に乗るの類語・対義語

類義語

頭に乗る/調子に乗る/勝つに乗る/付けを打つ/乗り地になる/鼻笛を吹く/鼻を高くする/天狗になる/拍子に掛かる/羽目を外す

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

乗る

同じ音から始まる語

TOP