着た切り雀

読み方

きたきりすずめ

着た切り雀の意味・解説

着た切り雀とは、今着ている着物以外に着替えを持っておらず、着たきりであること。また、その人。

由来などの解説

「着たきり」に「舌切り雀」をもじったしゃれ。

例文

彼はおしゃれに興味がなく、いつも着た切り雀だ。

着た切り雀の類語・対義語

類義語

乞食の正月北国の雷/北国の雷で北鳴り/褻にも晴れにも唯一枚/雛さんのべべで着たなりじゃ/堂島の立衆で北一枚じゃ/着のみ着のまま/着のまま/山椒の飯で木の実木の飯

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

着た切り着る

同じ音から始まる語

TOP