読み方
さけはしょあくのもと
酒は諸悪の基の意味・解説
酒は諸悪の基とは、酒が世の中のすべての悪事の原因となっているというたとえ。
由来などの解説
酒は人の気を狂わせることから。
例文
酒は百薬の長と言うけれど、酒は諸悪の基とも言うから、人生を棒に振らないよう気をつけて飲まないとだめだね。
酒は諸悪の基の類語・対義語
類義語
酒は諸道の邪魔/酒は気違い水/酒には猛き鬼神もとらくる習い/世の中は酒と女が敵なり/酒と女と博打には錠おろせ/酒と朝寝は貧乏の近道/酒は百毒の長/酒は命を削る鉋