鯛も鮃も食うた者が知る

読み方

たいもひらめもくうたものがしる

鯛も鮃も食うた者が知るの意味・解説

鯛も鮃も食うた者が知るとは、いくら人の話を聞いたり、書物を読んだところで、経験していなければ知らないのと同じであることのたとえ。

由来などの解説

鯛でもヒラメでも、実際に食べた者でなければその味を知ることはできないことから。

例文

本をたくさん読むのは良いことだが、鯛も鮃も食うた者が知るというもの。それで全て分かった気になっていては駄目だぞ。

英語のことわざ

The proof of the pudding is in the eating.(プリンの味は、食べてみることだ)

鯛も鮃も食うた者が知るの類語・対義語

類義語

百聞は一見に如かず見ることは信じること論より証拠

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

食う知る

同じ音から始まる語

TOP