河童に水練

読み方

かっぱにすいれん

河童に水練の意味・解説

河童に水練とは、ある分野に精通している人に、その分野のことを教える愚かさのたとえ。

由来などの解説

「水練」は、水泳の練習のこと。
泳ぎの得意な河童に泳ぎを教えようとすることから。

例文

社会人一年生の君が社長に経営指南するなんて、河童に水練というものだよ。

英語のことわざ

Don’t teach fishes to swim.(魚に泳ぎを教えるな)
The scholar teaches his master.(弟子が師匠に教える)
A sow to teach Minerva.(ミネルヴァ女神に教える豚)
※ 「ミネルヴァ女神」は知恵の神、「豚」は無能者の象徴。

河童に水練の類語・対義語

類義語

猿に木登り釈迦に説法孔子に論語/養由に弓を言う/仏の前の経を言う/聖人の門前に孝経を売る/極楽の入口で念仏を売る

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

河童水練

同じ音から始まる語

TOP