読み方
うりことばにかいことば
売り言葉に買い言葉の意味・解説
売り言葉に買い言葉とは、相手の乱暴な言葉に対して、同じように応酬することのたとえ。
由来などの解説
「売り言葉」は、相手にわざと喧嘩を仕掛ける(売る)ような言葉。
「買い言葉」は、悪口などに対して負けずに言い返す言葉のこと。
相手の暴言に黙っておれず、それ相応の言葉で言い返すことで、勢い余って思わず口から出た言葉をいう。
例文
昨日のは売り言葉に買い言葉というやつで、本心じゃなかったんだ。どうか許しておくれよ。
英語のことわざ
One ill works asks another.(意地悪な言葉は、他の意地悪な言葉を招く)
売り言葉に買い言葉の類語・対義語
類義語
売る言葉に買う言葉/一言言えば二言返す
対義語
-