茄子を踏んで蛙と思う

茄子を踏んで蛙と思うの解説

【読み方】
なすびをふんでかえるとおもう

【意味】
茄子を踏んで蛙と思うとは、冷静でない時は、何でもないことでも疑わしく見えてくることのたとえ。

【注釈・由来】
男が夜中に出かけたところ、茄子を踏んで「ぐい」と音がしたので、蛙を踏み殺したと勘違いしたという話に由来する。

【出典】

【例文】
・この町では最近異変が多くて、人々は茄子を踏んで蛙と思うようになった。
・茄子を踏んで蛙と思っているのか。彼の行動に対する不信感が高まっている。
・茄子を踏んで蛙と思うようなもので、冷静になってみると何でもないことだった。

【注意】

茄子を踏んで蛙と思うの関連語

【類義語】
疑心暗鬼を生ず/疑心暗鬼/疑いは暗中の人影/疑えば目に鬼を見る/杯中の蛇影幽霊の正体見たり枯れ尾花/落ち武者は薄の穂にも怖ず/窃鈇の疑い

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
茄子踏む思う

【分類】
感情・心理 > 心配・不安,疑う

TOP
テキストのコピーはできません。