痩せの大食い

痩せの大食いの解説

【読み方】
やせのおおぐい

【意味】
痩せの大食いとは、痩せているのに大食いなこと。痩せている人は、案外大食いであるということ。

【注釈・由来】
たくさん食べていれば痩せるはずがないという考えから。
また、太っている人より痩せている人の方が、同じ量を食べていても大食いに見えることからいう。

【出典】

【例文】
痩せの大食いだから、見た目以上に食費がかかる。

【注意】

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。