虚仮の一心 読み方 こけのいっしん 虚仮の一心の意味・解説 虚仮の一心とは、愚かな者が一つのことだけに心をかたむけ、やり遂げようとすること。また、愚かな者でも一心にやれば、目的を達成できたり優れたことができたりするということ。 由来などの解説 「虚仮」は仏教用語で「実の伴わないこと」の意味。転じて、思慮・分別が浅いこと、愚か者のこと。 例文 当時は虚仮の一心で作品を仕上げていた。 虚仮の一心の類語・対義語 類義語 虚仮も一心/虚仮の一念 対義語 - 他のことわざを調べる 逆引き分類 学問・才能・能力 > 愚か・能力がない 感情・心理 > 夢中 キーワード 虚仮/一心/一/心