智に働けば角が立つ

智に働けば角が立つの解説

【読み方】
ちにはたらけばかどがたつ

【意味】
智に働けば角が立つとは、理性のみで動こうとすると、人間関係がぎすぎすするため穏やかに暮らせなくなるということ。

【注釈・由来】
夏目漱石の『草枕』冒頭の一節「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。」から。
「知に働けば角が立つ」とも書く。

【出典】
『草枕』

【例文】
智に働けば角が立つと言うだろう。正論を言えば良いというものではない。

【注意】
「智に働けばつのが立つ」というのは誤り。

智に働けば角が立つの関連語

【類義語】
角が立つ

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
働く立つ

【分類】
人間関係 > 友人・仲間・付き合い
生活・暮らし > 環境・習慣

TOP
テキストのコピーはできません。