読み方
あいたくちがふさがらない
開いた口が塞がらないの意味・解説
開いた口が塞がらないとは、相手の行動・態度に、あきれ返って物が言えない様子。
由来などの解説
あまりにも呆れると、ぽかんと口を開いた状態のまま一言も言葉を発しなくなることから。
例文
何度も同じことをくり返す君には、開いた口が塞がらないよ。
開いた口が塞がらないの類語・対義語
類義語
開いた口が塞がらぬ/二の句が継げない/舌を吐く/呆れが礼に来る/呆れを礼に遣る/呆れが宙返りをする/呆れが舞う/呆れが湯気に上がる/茫然自失/兎追いが狐に化かされたよう
対義語
-