二の句が継げない

読み方

にのくがつげない

二の句が継げないの意味・解説

二の句が継げないとは、あきれてしまって次に言う言葉が出ない。

由来などの解説

「二の句」とは、次に言い出す言葉のこと。

例文

正論を言われた彼が、開き直って反撃してきた姿を見たときは、二の句が継げなかったよ。

注意

「二の句が告げない」と書くのは誤り。

二の句が継げないの類語・対義語

類義語

二の句が継げぬ/二の句が出ない/開いた口が塞がらない/舌を吐く/呆れが礼に来る/呆れを礼に遣る/呆れが宙返りをする/呆れが舞う/呆れが湯気に上がる/茫然自失/兎追いが狐に化かされたよう

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

二の句継ぐ

同じ音から始まる語

TOP