口八丁手八丁

口八丁手八丁の解説

【読み方】
くちはっちょうてはっちょう

【意味】
口八丁手八丁とは、話も流暢で何かをすることも達者な人のこと。

【注釈・由来】
「八丁」とは、八つの道具を使いこなす程達者ということで、物事に巧みなことを表す。
また、櫓(ろ)が八つある八挺小舟を自由自在に操ることからとする説もある。
八つの道具を使いこなす、または、八挺小舟を自在に操るように、しゃべりも達者で、やることもきわめて達者な人をさして「口八丁手八丁」という。
悪意を込めてけなす時に使う場合が多い。
「口八挺手八挺」とも書く。

【出典】

【例文】
口八丁手八丁の営業マンに乗せられて、要らないものまで買ってしまった。

【注意】

口八丁手八丁の関連語

【類義語】
口も八丁手も八丁/手八丁口八丁/口も口、手も手

【対義語】
口自慢の仕事下手/物言わずの早細工

【英語のことわざ】
・He has long arms and a long tongue as well.(舌も長けりゃ手も長い)

【索引語】
八丁

【分類】
学問・才能・能力 > 才能がある,兼ね備える
言葉 > 言葉が多い,よどみない

TOP
テキストのコピーはできません。