無くて七癖

無くて七癖の解説

【読み方】
なくてななくせ

【意味】
無くて七癖とは、癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているものだということ。

【注釈・由来】
七癖の「七」は数の多いことを表し、「無くて」の「な」の音に調子を合わせたもの。

【出典】

【例文】
・自分の癖は思い当たらないが、無くて七癖だからきっと他人から見れば違うのだろう。
・無くて七癖と言うくらいだから、彼のように癖が目につく人はもっと多くの癖がありそうだ。
・無くて七癖というもので、気づいていないだけだと思うよ。

【注意】
「七癖」を「しちくせ」と読むのは必ずしも誤りではないが、「無くて」に掛けられた言葉なので使用は避けたい。

無くて七癖の関連語

【類義語】
無くて七癖有って四十八癖/難なくして七癖/癖の無うて七癖/人に七癖我が身に八癖/人に七癖我が身に十癖/人に一癖/馬に馬癖人に人癖/人には皆虫がある

【対義語】

【英語のことわざ】
・Every man has his faults.(人には誰でも欠点がある)

【索引語】
無い

【分類】
生活・暮らし > 環境・習慣

TOP
テキストのコピーはできません。