根に持つ

解説

【読み方】
ねにもつ

【意味】
根に持つとは、遺恨に思う。いつまでも恨みに思って忘れない。

【注釈・由来】
「根」は、心中にわだかまって後まで残るものや、遺恨の意。

【出典】

【例文】
・いつまでも学生時代のことを根に持つのはやめなよ。
・執念深いなあ。いまだにそんな過去のことを根に持っていたのか。
・彼女は根に持つタイプだから相手にしないほうがいい。

【注意】

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。