粋は身を食う 粋は身を食うの解説 【読み方】 すいはみをくう 【意味】 粋は身を食うとは、遊里や花柳界などの事情に詳しくて、もてはやされ得意になっている人は、やがて深入りし身を滅ぼしてしまうという戒め。 【注釈・由来】 「粋」は、遊里や芸界に通じていて、言動が垢ぬけている人のこと。 「花柳界」は、芸者・遊女の社会のことをいう。 『江戸いろはかるた』の一つ。 【出典】 - 【例文】 - 【注意】 「いきは身を食う」と読んだり、「酔は身を食う」と書くのは誤り。 1 2