船頭の一時艪

船頭の一時艪の解説

【読み方】
せんどうのいっときろ

【意味】
船頭の一時艪とは、長続きしないことのたとえ。

【注釈・由来】
船頭が一時だけ精出して櫓を漕ぐことから。

【出典】

【例文】
ようやく頑張りだしたと思ったら船頭の一時艪で終わったか。

【注意】

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。