手前味噌

読み方

てまえみそ

手前味噌の意味・解説

手前味噌とは、身内や自分自身を褒めたり自慢したりすること。

由来などの解説

味噌が各家庭で作られていた頃、自家製の味噌を互いに自慢し合ったことからできた言葉。

例文

手前味噌になりますが、今回の作品は今までにないものに仕上がっています。

英語のことわざ

Every cook commends his own sauce.(料理人なら誰でも、自分で作ったソースを勧める)

手前味噌の類語・対義語

類義語

自画自賛/饅の鉢の高名/高慢の鼻/手加減の独り舌打ち/しょう事無しの米の飯

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

手前味噌

同じ音から始まる語

TOP