上げ膳据え膳

読み方

あげぜんすえぜん

上げ膳据え膳の意味・解説

上げ膳据え膳とは、すべて人にやってもらい、自分は何もしなくてよい境遇のたとえ。

由来などの解説

「上げ膳」は、食事の膳を出してもらうこと。
「据え膳」は、食膳を整えて人の前に据えること。
自分は座ったままで、膳の上げ下げを他人にしてもらうの意から。

例文

上げ膳据え膳の生活をしていたら、妻に三行半を突きつけられた。

注意

「上げ膳下げ膳」というのは誤り。

上げ膳据え膳の類語・対義語

類義語

上げ膳に据え膳/至れり尽くせり

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

上げ膳据え膳

同じ音から始まる語

TOP