封豕長蛇

読み方

ほうしちょうだ

封豕長蛇の意味・解説

封豕長蛇とは、貪欲で残酷な国、人、またはその行いのたとえ。

由来などの解説

「封」は大きい、「豕」はイノシシのことで、「封豕」は大きいイノシシを意味する。
何でも食う巨大なイノシシは貪欲で、物を丸飲みする長い蛇は残酷であることから。
春秋時代、楚の政治家である申包胥が、楚を侵略する呉を「封豕長蛇のような国」と言ったという話に由来する。

出典

『春秋左氏伝』

例文

彼はまさに封豕長蛇のような人間だ。

注意

「ふうしちょうだ」と読むのは誤り。

封豕長蛇の類語・対義語

類義語

封豨脩蛇

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

封豕長蛇

同じ音から始まる語

TOP