娘一人に婿八人

読み方

むすめひとりにむこはちにん

娘一人に婿八人の意味・解説

娘一人に婿八人とは、一つの物事に対して、希望者が多くいることのたとえ。

由来などの解説

一人の娘に対して、婿になりたい者が多くいることから転じて、一つのものに対してそれを欲しいと希望する者が何人もいることをいう。

例文

スターへの登竜門といわれるオーディションだけあって、たった一人の合格者に対して応募者が三万人。娘一人に婿八人という状態だ。

娘一人に婿八人の類語・対義語

類義語

娘一人に婿三人/娘一人に婿十人/一人娘に婿八人/女一人に婿八人

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

一人婿八人

同じ音から始まる語

TOP