弘法筆を選ばず

解説

【読み方】
こうぼうふでをえらばず

【意味】
弘法筆を選ばずとは、本当の名人は、道具の善し悪しなど問題にしないというたとえ。

【注釈・由来】
能書家の弘法大師はどんな筆であっても立派に書くことから、その道の名人や達人と呼ばれるような人は、道具や材料のことをとやかく言わず、見事に使いこなすということ。
下手な者が道具や材料のせいにするのを戒めた言葉。
「選ばず」は「択ばず」とも書く。

【出典】

【例文】
弘法筆を選ばずで、野球がうまくできないことをバットやグローブのせいにするべきではないよ。

【注意】
弘法にも筆の誤り」と混同し、「弘法にも筆を選ばず」とするのは誤り。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。