故事ことわざ辞典 故事ことわざ辞典
「根」を含むことわざ・慣用句・故事成語・四字熟語の一覧。
【意味】根に持つとは、遺恨に思う。いつまでも恨みに思って忘れない。
【意味】根も葉もないとは、何の根拠もないこと。何の理由もなく、まったく信頼できないこと。
【意味】欲や迷いを断ち切り、清らかさを保つこと。
【意味】不用意に発することばは災いを招くものだから、おしゃべりは慎めという戒め。
【意味】成功するには、運のよさと根気とねばり強さの三つが必要だということ。