借りてきた猫

読み方

かりてきたねこ

借りてきた猫の意味・解説

借りてきた猫とは、ふだんと違って、非常におとなしく、かしこまっているさまのたとえ。

由来などの解説

猫はおとなしい動物の代表で、縄張り以外では不安を感じて更に大人しくなることから、いつもよりおとなしく、小さくなっている様子を「借りてきた猫」というようになったといわれる。
また、ネズミ駆除のために猫を借りても、自分の縄張り以外の場所でおとなしい猫は、ネズミ捕りをしないことからともいわれる。

例文

好きな人を前にした彼女は、借りてきた猫のように大人しくなった。

借りてきた猫の類語・対義語

類義語

質に取られた天犬のよう/内弁慶の外地蔵/内弁慶外味噌/外幽霊の内弁慶/内広がりの外すばり

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

借りる

同じ音から始まる語

TOP