完膚無きまで

読み方

かんぷなきまで

完膚無きまでの意味・解説

完膚無きまでとは、徹底的に打ちのめすさま。

由来などの解説

「完膚」とは、傷のない完全な皮膚のこと。
無傷なところが無いほど徹底的にやり込められるさまをいう。
唐の王朝に反乱を起こした蒋鎮が同僚の劉廼を自分の味方にしようとしたが、口がきけないふりを装って返答しなかった劉廼に、蒋鎮は全身に灸をすえて皮膚を焼いてやけどを負わせたという故事に由来する。

出典

『唐書』

例文

先輩と議論したが、完膚無きまでやっつけられた。まだまだ私も修行が足りないようだ。

注意

結果的に痛手を伴わない場合に使うのは誤り。
誤用例 「先生に完膚無きまで徹底的に治療してもらったおかげで、すっかり病気も良くなりました」

完膚無きまでの類語・対義語

類義語

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

完膚無いまで

同じ音から始まる語

TOP