琴線に触れる

読み方

きんせんにふれる

琴線に触れるの意味・解説

琴線に触れるとは、何かに心を揺り動かされたり、深い感動を引き起こす。

由来などの解説

「琴線」は、物事に感動や共鳴しやすい感情を、触れれば鳴る琴の糸(弦)にたとえたもの。
素晴らしいもの、良い物事を見聞きして、感銘や共感を覚える時に用いる。

例文

彼女の歌声は、会場の人々の琴線に触れるほど美しかった。

注意

「逆鱗に触れる」と混同し、「怒りを買う」の意味で使うのは誤り。
誤用例 「重要な書類を紛失し、上司の怒りの琴線に触れてしまった」

琴線に触れるの類語・対義語

類義語

心の琴線に触れる/心に響く/心を打つ/胸を打つ/心が震える

対義語

気に障る/虫酸が走る/癪に障る/癇に障る

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

琴線触れる

同じ音から始まる語

TOP