病に主なし 読み方 やまいにぬしなし 病に主なしの意味・解説 病に主なしとは、病気は誰でもかかる。 由来などの解説 病気は貴賤上下を問わず誰にでも取りつくもので、決まった主がいるわけではないところから。 「主」は「しゅう」とも読む。 例文 病に主なしと言いますから、定期健診は必ず受けてくださいね。 病に主なしの類語・対義語 類義語 淋病と瘡気のない者はない/人間は死すべきものなり/人間は老少不定 対義語 鬼の霍乱 他のことわざを調べる 逆引き分類 生活・暮らし > 病・不健康 キーワード 病/主/無い