狸寝入り

読み方

たぬきねいり

狸寝入りの意味・解説

狸寝入りとは、都合の悪いときなどに、寝たふりをすること。

由来などの解説

狸は臆病な動物なので、驚いたりするとショックで倒れて一時的に気を失う。
人をだますとされている狸が気を失っている姿は、人々をだますための空寝に見えることから。

出典

『戦国策』

例文

彼は都合が悪くなると、すぐに狸寝入りをする。

英語のことわざ

fox sleep.(キツネ寝入り)

狸寝入りの類語・対義語

類義語

鼠の空死に

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

寝入り

同じ音から始まる語

TOP