死せる孔明生ける仲達を走らす

読み方

しせるこうめいいけるちゅうたつをはしらす

死せる孔明生ける仲達を走らすの意味・解説

死せる孔明生ける仲達を走らすとは、すぐれた人物は、死後にも生前の威力が保たれていて、生きている者を恐れさせることのたとえ。

由来などの解説

「孔明」は蜀の諸葛亮孔明、「仲達」は魏の司馬仲達のこと。
三国時代、諸葛亮孔明は蜀と魏が五丈原で対陣している最中に病死し、蜀軍は陣を引き払って帰国しようとした。
孔明が死んだと聞いた魏の将軍司馬仲達は追撃を始めたが、蜀が反撃の構えを示すと、孔明が死んだと見せかける計略だったのではと疑い、あわてて退却したという。

出典

『三国志』蜀書諸葛亮伝注

例文

死せる孔明生ける仲達を走らすと言うが、あの人の威力は未だ健在だ。

死せる孔明生ける仲達を走らすの類語・対義語

類義語

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

死す孔明生ける仲達走らす

同じ音から始まる語

TOP