解説
【読み方】
はりこのとら
【意味】
張り子の虎とは、主体性がなく人の言うことにただ頷いている人や、首を動かす癖がある人のこと。また、弱いくせに虚勢を張っている人のたとえ。
【注釈・由来】
張り子の虎は、虎の形をした首の動くおもちゃのこと。
よく首が振り動く仕組みになっていることから、首を振る癖がある人や、ただ頷くだけの人のたとえとなった。
また、見かけは虎だが、紙で出来ていて中が空洞であることから、見掛け倒しの人をあざけっていう。
【出典】
-
【例文】
・あの人はいつも自分の意見がなくて、まるで張り子の虎だ。
・張り子の虎のように首を動かす癖が気になって仕方ない。
・偉そうにしていても、所詮は張り子の虎だ。
【注意】
-
1
2