子は三界の首枷

子は三界の首枷の解説

【読み方】
こはさんがいのくびかせ

【意味】
子は三界の首枷とは、親にとって子は、いくつになっても、どこへ行っても気にかかる存在で、一生自由を束縛されるものであることのたとえ。

【注釈・由来】
「三界」とは、仏教でいう過去・現在・未来のこと。
「首枷」とは、罪人の首にはめて自由を奪う刑具の一種。
子を首枷にたとえて、親が抱く子への愛情が深いからこそ、子のために自由を奪われるということ。
江戸いろはかるた』の一つ。

【出典】

【例文】
子は三界の首枷で、子供が生まれてからというもの、趣味に費やす時間とお金はなくなった。

【注意】
「子はさんかいの首枷」というのは誤り。

子は三界の首枷の関連語

【類義語】
親子は三界の首枷/子は三界の首っ枷/子は厄介の首枷/三界の首枷/子宝脛が細る/無い子では泣かれぬ/無い子に泣かないが有る子に泣く/持たない子には苦労はしない/持った子に泣く、持たぬ子に泣かぬ/子が無くて泣くは芋掘りばかり

【対義語】

【英語のことわざ】
・Children suck the mother when they are young and the father when they are old.(子供が幼いときは母親の乳を吸い、長ずると父親のすねをかじる)

【索引語】
三界首枷

【分類】
人間関係 > 親子

TOP
テキストのコピーはできません。