四海兄弟

読み方

しかいけいてい

四海兄弟の意味・解説

四海兄弟とは、世界中の人々は、みな兄弟のように仲良くすべきだということ。

由来などの解説

「四海」とは国を取り囲んでいる四方の海のこと。転じて、天下・全世界の意味。
『論語・顔淵』に「君子は敬みて失なく、人と与り恭しくして礼あらば、四海の内皆兄弟たらん(君子たる者は慎重にし、失敗のないようにし、人に対してはうやまう気持ちを持って礼を忘れず接していれば、世界中の人と兄弟になれる)」とある。
「兄弟」は「きょうだい」とも読む。

出典

『論語』

例文

どんな場合でも四海兄弟の気持ちを忘れないことが大切だ。

英語のことわざ

Think well of all men.(人を皆よく思え)

四海兄弟の類語・対義語

類義語

四海同胞/四海皆兄弟/四海の内は皆兄弟なり/和を以て貴しとなす

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

四海兄弟

同じ音から始まる語

TOP