猫も杓子も

読み方

ねこもしゃくしも

猫も杓子もの意味・解説

猫も杓子もとは、誰も彼も、何もかも。

由来などの解説

「禰宜(めこ)も釈子(しゃくし)も」が変化したという説。
「女子(めこ)も弱子(じゃくし)も」が変化したという説。
猫や杓子は日常生活において目につきやすいからという説もある。
諸説あるが、正しい語源は不明。
『一休咄』には「生まれては死ぬなりけりおしなべて釈迦も達磨も猫も杓子も」とある。

例文

近頃の女性は、猫も杓子もみな同じ形のスカートをはいている。

英語のことわざ

everyone that can lick a dish.(皿を舐めることができる者は誰でも)

猫も杓子もの類語・対義語

類義語

雑魚ももうぞも

対義語

他のことわざを調べる

逆引き分類

キーワード

杓子

同じ音から始まる語

TOP