読み方
あだもなさけもわがみよりでる
仇も情けも我が身より出るの意味・解説
仇も情けも我が身より出るとは、人から憎まれることも愛されることも、すべて自分の心がけや行い次第である。
由来などの解説
相手の気持ちや態度は、自分の気持ちや行動が反映されたものであるということ。
英語のことわざ
Self do self have.(自分の行為は自分に帰ってくる)
仇も情けも我が身より出るの類語・対義語
類義語
身から出た錆/因果応報/自業自得/爾に出ずるものは爾に反る/情けは人の為ならず/人を思うは身を思う/思えば思わるる
対義語
-
他のことわざを調べる
逆引き分類
- 人間関係 > 友人・仲間・付き合い
- 人生・社会 > 処世