論より証拠の解説
【読み方】
ろんよりしょうこ
【意味】
論より証拠とは、口先で議論を重ねるよりも、証拠を出したほうが物事は明確になるということ。
【注釈・由来】
『江戸いろはかるた』の一つ。
いろはかるたでは、藁人形を手にした武士が描かれ、「論より証拠、藁人形」と続けて唱えた。
【出典】
-
【例文】
・いくら言い訳を並べたてても論より証拠。この写真があなたの浮気を証明しています。
・論より証拠で、資料を見ていただければ、今後の方針は自ずと決まるでしょう。
・論より証拠というように、相手を納得させたければ、証拠を揃えておく必要がある。
【注意】
-
論より証拠の関連語
【類義語】
論は後、証拠は先/百聞は一見に如かず/鯛も鮃も食うた者が知る/論をせんより証拠を出せ
【対義語】
-
【英語のことわざ】
・The proof of the pudding is in the eating.(プリンの味は、食べてみることだ)