夕立は馬の背を分ける

夕立は馬の背を分けるの解説

【読み方】
ゆうだちはうまのせをわける

【意味】
夕立は馬の背を分けるとは、夏の夕立は激しく降るが、雨の降る範囲は狭いことのたとえ。

【注釈・由来】
夕立は馬の背の片方だけ濡らして、もう一方は濡らさない局地的な降り方をすることから。
ここでの「馬の背」は、左右が切り立った崖になっている山の地形のことで、狭い尾根の見た目が、馬の背中に似ていることからいったものである。
「山の尾根」ではなく「馬の背」という言葉を使うことで、動物の馬の背中を思い浮かべるため、夕立が局地的であることを強く印象付けたことわざになっている。

【出典】

【例文】
夕立は馬の背を分けると言うが、300メートルほど歩いたところでは道路が全く濡れていなかった。

【注意】

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。