赤子の手をひねる

赤子の手をひねるの解説

【読み方】
あかごのてをひねる

【意味】
赤子の手をひねるとは、無力の者をたやすく負かしたり、物事をやすやすと行えることのたとえ。

【注釈・由来】
「赤子」とは、赤ん坊・赤ちゃんのこと。
赤ちゃんの手をひねるくらい簡単にできるということで、力の差が非常に大きい場合に用いられる。
また、力の強さや能力の高さが、きわめて大きいという意味を含んだ場合に使われる。

【出典】

【例文】
彼にとっては、赤子の手をひねるより簡単な仕事だ。

【注意】
「赤子をひねる」というのは誤り。

赤子の手をひねるの関連語

【類義語】
赤子の手をねじる/赤子の腕をねじる/鎧袖一触お茶の子さいさい/朝飯前/屁の河童/河童の屁

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
赤子ひねる

【分類】
人間関係 > 勝敗
状態・程度 > 簡単

TOP
テキストのコピーはできません。