死んだ子の年を数える

死んだ子の年を数えるの解説

【読み方】
しんだこのとしをかぞえる

【意味】
死んだ子の年を数えるとは、今さら言ってもどうにもならない過去のことを、くよくよと思い煩うことのたとえ。

【注釈・由来】
死んでしまった子が、もし生きていたらいくつになったと数えることから、もう済んでしまって仕方のないことを思い出したり、悔やんで愚痴を言ったりすることをいう。

【出典】

【例文】
あのとき会社を辞めていなければだなんて、いつまでも死んだ子の年を数えるようなことを言っていても、何も前進はないよ。

【注意】
「死者の年を数える」とするのは誤り。

死んだ子の年を数えるの関連語

【類義語】
死児の齢を数える/死んだ子の年/死んだ子の年数えで役に立たない/死んだ子の年勘定/割った茶碗を接いでみる/葬礼帰りの医者話/死んでからの医者話/後悔臍を噛む

【対義語】

【英語のことわざ】
・Crying over spilt milk.(こぼれたミルクを泣いて惜しむ)

【索引語】
死ぬ数える

【分類】
感情・心理 > 後悔

TOP
テキストのコピーはできません。