熱しやすく冷めやすいの解説
【読み方】
ねっしやすくさめやすい
【意味】
熱しやすく冷めやすいとは、物事に熱中するのも早いが、飽きるのも早い。夢中になっても長続きしない。
【注釈・由来】
-
【出典】
-
【例文】
・熱しやすく冷めやすい性格だから、何をやっても長続きしない。
・すぐに飽きるタイプではないのに、好奇心旺盛なところだけを見て、熱しやすく冷めやすい人と思われている。
・趣味に関しては熱しやすく冷めやすいところもありますが、恋愛に関しては一途です。
【注意】
-
熱しやすく冷めやすいの関連語
【類義語】
熱しやすいものは冷めやすい/飽きやすの惚れやす/凝り性の飽き早/近惚れの早飽き/早好きの早飽き/薬缶信心/竜頭蛇尾/虎頭蛇尾/尻切れとんぼ/一暴十寒/三日坊主/蛇稽古/三月庭訓/石に腰掛ける/猫の魚辞退/兎の糞/兎の股引/狸の念仏/船頭の一時艪/乞食の嫁入り
【対義語】
-
【英語のことわざ】
・Soon hot, soon cold.(熱しやすいものは冷めやすい)