ローマで二番となるより村で一番がよい

ローマで二番となるより村で一番がよいの解説

【読み方】
ローマでにばんとなるよりむらでいちばんがよい

【意味】
ローマで二番となるより村で一番がよいとは、大きな組織で二番になるより、小規模でも一番がよい。

【注釈・由来】
英語のことわざ「Better be first in a village than second at Rome.」の訳。
ユリウス・カエサルがスペインの財務官として赴任する際、「都に出て二番目の地位につくくらいなら、故郷で一番のほうがよい」と従者にもらした言葉に由来するといわれる。

【出典】

【例文】

【注意】

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。