烏頭白くして馬角を生ず

烏頭白くして馬角を生ずの解説

【読み方】
うとうしろくしてうまつのをしょうず

【意味】
烏頭白くして馬角を生ずとは、あり得ないことのたとえ。また、ありえないと思っていたことが実際に起きることのたとえ。

【注釈・由来】
中国、戦国時代に燕の太子丹が奏の人質になった時、奏王から「頭の白いカラスが現れ、馬に角が生えたら国へ帰してやろう」と言われ、絶望していた。
すると、実際に頭の白いカラスと角が生えた馬が現れたため、丹は帰国することができたという故事に由来する。

【出典】
『史記』

【例文】
君がオリンピック選手に選ばれるなんて、烏頭白くして馬角を生ずというものだ。

【注意】

烏頭白くして馬角を生ずの関連語

【類義語】
烏の頭白くなるまで

【対義語】

【英語のことわざ】

【索引語】
生ず

【分類】
人生・社会 > 運命の変転
状態・程度 > 難しい・不可能

TOP
テキストのコピーはできません。