読み方
いちごんすでにいずればしばもおいがたし
一言既に出ずれば駟馬も追い難しの意味・解説
一言既に出ずれば駟馬も追い難しとは、いったん口から出たことばは取り返しがつかないから、ことばは慎むべきだという戒め。
由来などの解説
「駟馬」とは、四頭立ての馬車、もしくはその馬車を引く四頭の馬のことで、速いもののたとえ。
一度口にした言葉は、四頭立ての快速馬車で追いかけても追いつかないという意味から。
出典
『論語』
例文
何でもすぐ口に出す前に少し考えなさい。一言既に出ずれば駟馬も追い難しだ。
英語のことわざ
A word spoken is past recalling.(一度口にしたことばは呼び戻せない)
一言既に出ずれば駟馬も追い難しの類語・対義語
類義語
駟馬も追う能わず/駟も舌に及ばず
対義語
-