解説
【読み方】
せいこううどく
【意味】
晴耕雨読とは、世間のわずらわしさから離れて、悠々自適の暮らしを送ることのたとえ。
【注釈・由来】
晴れた日は畑を耕し、雨の日には家で読書を楽しむように、生業に就かずのんびりとした生活を送ることから。
体を使って汗を流せる喜びと、頭を使える楽しみは、人間にとって理想とした生活である。
【出典】
-
【例文】
・父は定年してから、晴耕雨読の生活を満喫している。
・田舎で晴耕雨読な生活を始めてから、心身ともに健康になった。
・晴耕雨読の暮らしに憧れるが、考えているほど簡単なことではないと思う。
【注意】
-
1
2