読み方
おしうるはまなぶのなかば
教うるは学ぶの半ばの意味・解説
教うるは学ぶの半ばとは、人に何かを教えるときは、半分は自分にとっての勉強にもなるということ。
由来などの解説
人にものを教えるためには、自分自身が勉強してよく理解していなければ教えられないことから。
『書経・説明下』にあることば。
出典
『書経』
例文
教うるは学ぶの半ばというのは本当で、生徒に教えたこの一年間、大変な量の参考書を読んだ。
英語のことわざ
We learn by teaching.(人は教えることによって学ぶもの)
教うるは学ぶの半ばの類語・対義語
類義語
教えるは学ぶの半ば/教えるは習いの基/教学相長ず
対義語
-