読み方
ものにはじせつ
物には時節の意味・解説
物には時節とは、何事にも、それをするのに適した時機というものがあり、それを外して行っても上手くはいかないということ。
由来などの解説
「時節」とは、時機、好機のこと。
物事にはちょうどいい時機があるのもので、頃合いを逃して成功はない。何でもやればよいうというものではないという戒めの言葉。
例文
今、謝罪に伺ったところで、かえって相手の反感を買うだけだから、少し間をあけたほうが良い。物には時節だ。
英語のことわざ
There is a time for all things. / Everything has its time.(何事にも潮時がある)
物には時節の類語・対義語
類義語
物は時節/事は時節/物に時あり/好機逸すべからず